スキップして本文へ

お知らせ(終了しました)一覧

お知らせ(終了しました)NEWS

2025年6月26日
終了しました

令和8年度(2026年度)花博自然環境助成の公募を開始します(受付は終了しました)

2025年5月30日
終了しました

令和7年度高校生Green Action助成の申請を受付けています(受付は終了しました)

2025年4月 1日
終了しました

令和7年度 小学校講師派遣事業の実施校募集を開始しました(受付を終了しました)

2025年2月17日
終了しました

2025年(第32回)コスモス国際賞の受賞候補者推薦を受付しています(推薦の受付は終了しました)

2025年2月13日
終了しました

第1回「人・自然・生命」シンポジウム~人にとって緑とは何か、なぜ花を愛でるのか~を開催します(終了しました)

2025年1月28日
終了しました

第3回自然と人間との共生フォーラム ~見えないけど、そこにいる、菌~を開催します(終了しました)

2025年1月17日
終了しました

全国高校生「地域の自然」甲子園(ネイチャー甲子園)決勝大会

2024年10月23日
終了しました

令和6年度高校生Green Action助成の申請を受付けています(受付は終了しました)

2024年9月27日
終了しました

2024年コスモス国際賞受賞記念講演会を開催します(終了しました)

2024年9月 2日
終了しました

「大阪・関西万博BIEコスモス賞」の応募受付を開始しました(受付は終了しました)

2024年6月20日
終了しました

令和7年度(2025年度)花博自然環境助成の公募を開始します(募集は終了しました)

2024年4月 1日
終了しました

令和6年度 小学校講師派遣事業の実施校募集を開始しました(受付を終了しました)

2024年2月28日
終了しました

自然と人間との共生フォーラム~いきものの素晴らしさを感じ、伝え、活動する~を開催します(終了しました)

2024年2月15日
終了しました

2024年(第31回)コスモス国際賞の受賞候補者推薦を受付しています(推薦の受付は終了しました)

2023年8月 1日
終了しました

都市公園制度制定150周年記念フォーラムin Kansai 「関西における都市公園の成り立ちと今後の展開」を開催します(終了しました)

2023年7月28日
終了しました

令和6年度(2024年度)花博自然環境助成の公募を開始します(募集は終了しました)

2023年6月 1日
終了しました

「共生ツアー ー人と山の暮らしを探る in 吉野ー」の参加者を募集します(受付は終了しました)

2023年4月20日
終了しました

牧野富太郎スタンプラリーを実施します(終了しました)

2023年4月12日
終了しました

2023年度「小学校への出張授業」申込みを受付けています (終了しました)

2023年4月10日
終了しました

全国高校生「地域の自然」甲子園(ネイチャー甲子園)がスタートします(第1回受付は終了しました)

ネイチャー甲子園告知(商標登録済)