スキップして本文へ

花博自然環境助成事業

令和3年度助成事業 成果概要の報告

団体名(所在地) 特定非営利活動法人チームふくしま〔福島県〕
事業名 震災から10年 ひまわりプランター設置事業
事業の実施場所 ① 社会福祉法人つどい 生活介護事業所「ほっとライフ」(福島県福島市) ② 特定非営利活動法人和 就労継続支援B型事業所「なごみ」(福島県二本松市) ③ 社会福祉法人あおぞら福祉会 就労継続支援B型事業所「菊の里 工房はっち」(福島県二本松市) ④ 福島県営あづま総合運動公園(福島県福島市) ⑤ 二本松竹田町郵便局(福島県二本松市) ⑥ 二本松市役所岩代支所(福島県二本松市)
事業の実施期間 令和3 年4 月1 日~令和4 年2 月23 日
事業の概要 福島を応援しようと全国から届いたひまわりの種から花を咲かせる仕事を福島県内の福祉作業所へ依頼。咲いたひまわりを福島県内の学校、行政、児童養護施設などに設置。その後、種の採取、搾油をし、油からバイオ燃料への変換を行っている福祉作業所へ油を寄贈。障がい者の雇用促進及び全国からの応援の気持ちを広める。
成果の要約

令和3年4月:生活介護事業所「ほっとライフ」と就労継続支援B型事業所「なごみ」の2ヶ所の福祉作業所に、ひまわりの栽培(プランター)を依頼、栽培開始
令和3年5月~7月:福祉作業所にてひまわり栽培
令和3年7月:福島県営あづま総合運動公園内のサイクル広場、二本松竹田町郵便局、二本松市役所岩代支所、特定非営利活動法人和が運営される作業所や店舗に、ひまわりが咲いたプランターを設置、回収
上記の設置場所にて写真、映像を撮影。
令和3年8月:撮影した写真、映像をもとに動画を作成し、YouTube にて配信。
令和3年8月~9月:生活介護事業所「ほっとライフ」と就労継続支援B型事業所「なごみ」の2ヶ所の福祉作業所で、ひまわりの種採取
令和3年10月~11月:就労継続支援B型事業所「なごみ」で、採取した種の搾油作業を実施
令和3年12月:搾油したひまわり油を就労継続支援B型事業所「菊の里 工房はっち」へお届け。バイオ燃料に精製された。

【ひまわりの栽培】
福島県福島市の生活介護事業所「ほっとライフ」と福島県二本松市の就労継続支援B型事業所「なごみ」、の2つの福祉作業所に仕事として、全国から届いたひまわりの種の栽培を依頼。

【福島県福島市、二本松市内にひまわりのプランター設置】
7月16日(金)、生活介護事業所「ほっとライフ」で育てられたひまわりのプランターを福島市のオリンピック会場にもなっているあづま総合運動公園内の「サイクル広場」に設置。
7月20日(火)、就労継続支援B型事業所「なごみ」で育てられたひまわりのプランターの一部を、二本松市の二本松竹田町郵便局へ設置。
7月28日(水)、就労継続支援B型事業所「なごみ」で育てられたひまわりのプランターの一部を、特定非営利活動法人和で運営されている、もう 1 ヶ所の福祉作業所と店舗、二本松市役所岩代支所へ設置

【設置場所での撮影、動画作成】
ひまわりが咲いたプランター設置場所で写真、映像の撮影を行い、それらを1本の
動画にまとめた。動画はYouTube にて配信している。

【種の回収と搾油】
プランター回収後、生活介護事業所「ほっとライフ」、就労継続支援B型事業所「なごみ」にてひまわりの種の採取を行っていただき、その種を就労継続支援B型事業所「なごみ」にて、搾油。
搾油したひまわり油を、12月3日(金)に二本松市の就労継続支援B型事業所「菊の里 工房はっち」へお渡しした。
この作業所で、バイオ燃料で精製され、バイオディーゼル燃料で走る福島市内の循環バスの燃料に活用される。
活動の実施成果
・福島市、二本松市内にひまわりを設定させていただいたところ、ひまわりを見て笑顔になられる方や、写真を撮られる方がいらっしゃり、元気と笑顔を届けることができたと思う。また、福島の復興を応援する全国の方々の想いの詰まったひまわりの種から咲いた花から、震災から10年経っていても応援してくださる方々がたくさんいらっしゃることを感じていただけたと思う。

・設置場所でのひまわりの動画配信を通じて、全国の福島を応援してくださっている方々に、お送りいただいたひまわりの種が福島の方々に元気と希望を与えられていることを発信することができたと思う。

・ひまわりの栽培、種の採取、ひまわり油の抽出などの軽作業が福祉作業所の仕事となり、被災地での障がい者自立支援に繋げることができた。

03-25-01.jpg
03-25-02.jpg 03-25-03.jpg