小学校講師派遣事業 国際花と緑の博覧会の「自然と人間との共生」という理念を継承・発展させるため、協会に関わる多くの科学者や知識人を小学校に派遣しています。 下記リンク先の、2022年度「小学校への出張授業」概要ページからお申込みください。 2022年度「小学校への出張授業」概要ページ 【過去の実施例 (議事録をご覧いただけます)】(肩書きは当時のものです) 「植物の働きや光合成の仕組みについて」:渋谷俊夫先生(大阪府立大学院生命環境科学研究科准教授)「環境、森林について」:中村彰宏(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科准教授)「自然・生命の不思議について」:長瀬健二郎(元天王寺動物園園長)「昆虫とは」:谷 幸三(大阪産業大学講師)「地球温暖化とは」:早坂忠裕(総合地球環境学研究所)「いのちについて」:中村桂子(JT生命誌研究館館長)